2007年3月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
【春が来た~】
とは言うものの、まだまだコタツからは離れられないんだけどねー。 春になると、いろんな鳥が近くの遊歩道にやってくる。中でも春を感じちゃうのは、 何といっても「ウグイス」。このへんでは珍しいんだけど、毎年来るってパパさんが言ってた。 ホォーーホケケケキョ!。って、まだ練習中らしく、あんまり上手に鳴けなかったりするんだよ。 でも、おいらにとって小鳥たちは「おいしそう」にしか見えないんだけどね。 でも、来るのは小鳥たちばかりじゃなくて、天敵の「カラス」がいるんだよねー。真っ黒で大きくて、 うっとうしい存在。ベランダから偵察しておかないとね。
【熱帯魚~】
あんまりパパさんが面倒見ている姿は見かけないけどね~。 つい最近、きれいな淡水フグを飼ってきて喜んでいたのに、もう飽きたのか?。 おいらの専用ベッドは水槽の横。おいしそうな小魚がフワフワと泳いでる。 コタツにお尻を突っ込んでヌクヌクしながら熱帯魚観賞するのが最近のお気に入り。 こうやって眺めていると。。。また眠くなる。。。。zzz。。。
【おいら専用のツメ研ぎ~】
「爪研ぐなー!」って、怒ってるけどさ、じゃぁ、どこでやればいいのさっ!。 と、すてくされてると、何やらハシゴのような板。何かいい匂いがするー。 ママさんが何やら「おいしい匂いのする粉」をふりかけてる。。。 ああっ。。。たまらんっ。。。これって、おいらの大好物のマタタビ? というわけで、いとも簡単に誘導されて、とりあえず試しにガリッガリッ。。 うーん。。。いまいちしっくり来ないなぁ。。。やっぱし、2本足で立って、 思う存分やらないとストレス発散にならないんだよねー。わかってないなぁー。 まぁ、一応頭叩かれるのいやだから、ご主人たちがいる時はこれでやっとくか? お出かけしたら、思いっきり立ってガリガリやるダニィ~!ムフフ。
【んんっ!デブ猫が来たっ!】
みんな早くお家を見つければいいのに。ま、おいらみたいな器量良しじゃないと、 なかなか飼ってはくれないんだろうけどねー。 このあいだなんか、タラバガニを食べさせてくれて。あまりのおいしさに興奮しちゃったよ。 何故だか知らないけど、エビやカニとか、甲殻類が大好きなのさ!。 それ以来「セレブ猫」って言われるようになっちゃった。なんたってママさんが過保護だからさ。 ま、セレブな野良猫ってのも悪くないかな。。。 でも、外に出ると野良猫魂がぐぐぐっっと、蘇るんだよねー。 こう見えておいら喧嘩っ早いんだよ。相手が自分より大きくても関係ないね!負けないよ~!
<前頁を読む INDEXへ 続きを読む>